top of page
検索

華虎桜のこと ~その壱 華の巻~

  • 執筆者の写真: ペットシッターベル
    ペットシッターベル
  • 2020年7月24日
  • 読了時間: 2分

 これまでブログは外部リンクで紹介していたが、今回からベルのページから直接見られるように変更した。ベルのページ、ではあるが中身は自分のペットの日常ブログである。

 ブログ変更記念第一回は、今更のタイミングではあるが華虎桜についての個犬・個鳥情報をシリーズで公開することにする。


 まずは最年長の華。11歳(去勢前は♂だった)のラブラドールレトリバーである。性格は温厚で争いを好まないため、割と誰とでも仲良くなれるタイプである。お出かけと泳ぎが大好き。大型犬よりも小型犬(そしてどちらかといえば♂)から気に入られることが多い。

 ここまでの紹介だと、なんだかとても手のかからないお利口さんのイメージであるが、残念ながらそうではない。先ほどの大型犬より小型犬に好かれる、というくだり、それはなぜか?自分が仲良くなりたい大型犬には大好きアピール(マウント)が激しくしつこいので、NO!と言える大型犬からはマジ切れされ、気の弱い大型犬からはひたすら避けられてしまうからである。

 そしてお利口さんではないポイント2つ目はいたずらとスイッチ入った時のテンション。この年になってもまだスリッパ、サンダル、靴下、バスマットが大好き、ゴミ箱の中身にも興味津々、隙あらば漁ってやろうという気満々。なので我が家はいまだにゴミ箱を床に置けない状態なのだった。

 白髪も顎の下にうっすら見えるだけなので、年より若く、なんならパピーに間違われたことも数知れず…。この年までこうなんだからきっとこのまま犬生を全うしてくのであろう。

 愛すべきシニア犬である。

 
 
 

Comments


© 2023 by Dog Walking by Nicole. Proudly created with Wix.com

bottom of page